提出し、早期の成立を目指しています。
この改正案には親による子供への体罰禁止が明記され、
子供の命を守る法案になります。
民法の定める「懲戒権」の見直しについては
慎重論も根強いようで、法施工後2年を目処に
在り方を検討するということになっています。
皆さんはこの法案をどう考えますか?
私は大賛成です。
「しつけ」名目での虐待がこれだけ横行し、
これだけメディアで報道されても
一向に減らない状況を考えれば、
やはり法で縛るしかないと思います。
子供は親を選べません。
少数でも虐待を是とする人がいるのなら、
法で縛ってでも体罰はいけないと
するしかないのではないでしょうか。
もちろんこれで虐待が無くなるわけではないし、
全ての子供を守ることは難しいでしょう。
しかし、このままこの現状に何もしないよりは
はるかにたくさんの子供の命を守ることに繋がる
ことになると思います。
正直なところ、私もついイラッとして子供を
叩いてしまったこともあります。
私も子供の頃に悪いことをすれば叩かれたし、
子育てとはそういうものだとな刷り込みに
近い考え方があるのは確かです。
私自身も気を付けなければいけないし、
体罰は犯罪なんだと意識を変えていかなくては
いけないですね。
なんにせよ、くだらない論戦なんてしていないで
こういった大切な法案をきちんと議論して、
中身の濃い法案に仕上げて貰いたいものです。