Eテレで放送しています「おかあさんといっしょ」。
子供を持つ方なら、必ずと言っていいほど視たことが
あるのではないでしょうか。
うちにも7歳と5歳になる子供がいまして、
ちょっと前までは毎日のように視ていました。
子供達には避けて通れない道だと思います。
そして小さなお子さんを持つパパママにも
避けて通ることが出来ませんよね。
そんな「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さん、
小林よしひささんが3月末で卒業を発表されました。
同じタイミングで「パントのお姉さん」の
上原りささんも
卒業をするそうです。
もう衝撃です!
ここ2~3年で歌のお兄さんとお姉さんが交代して、
体操のお兄さんもいなくなってしまうなんて。。。
よしお兄さんは、ひろみちお兄さんから
体操のお兄さんを引き継いで、
なんと約14年間、体操のお兄さんをしていたんです。
きっと同じように寂しく感じているパパさんママさんも
多いのではないでしょうか。
先代の歌のお兄さんが卒業した時には
横山だいすけさんの名前から「だいすけロス」
なんてことも言われました。
私も先代の歌のお姉さんが卒業した時に、
三谷たくみさんの「たくみロス」になりました。
もう、よしお兄さんのブンバボンが視れなくなる、
今回も「よしひさロス」が起きそうです。
4月からは新たな体操のお兄さんとお姉さんが
就任するそうです。
なんと、本格的な体操をするお姉さんは
今回が初めてのことなんだそうです。
そちらも楽しみではありますが、
やはり「よしお兄さん」がいなくなるのは寂しい。
あと1ヶ月半程度の期間しかありませんが、
しっかりと勇姿を目に焼き付けていきたいと思います。
「よしお兄さん」お疲れさまでした。